令和2年度 保護者アンケート回答

17軒中、15軒のご家庭から回答をいただきました。類似する内容の回答については、集約させていただいております。

 

  • お子さんが保育園で安心して過ごせていると感じますか?  

 はい(15軒)・ いいえ(0軒)

どのようなことから、そのように感じますか?

全く嫌がらずに登園し、迎えに行くと保育士や友達と楽しそうに遊んでいる。

保育園に行くようになってからできることが増え、成長を感じる。

担当の保育士さんのことが好きな様子が感じられる。担当の保育士に甘えている。

帰宅後に、何をして遊んだか、楽しそうに話してくれる。(保育士、友達の話)

園で覚えたわらべうたや絵本を家でも口ずさんでいて、楽しく遊んでいる様子うかがえる。

「明日お散歩いけるかな」「今日保育園?」と登園を楽しみにしている。

連絡ノートに園での様子が詳しく書かれておりよく見てくれていることがわかる。また、お迎えの時に保育士さんから話を聞くことができる。

 担任以外の職員の方からも、「○○ちゃんおはよう」などと名前を呼んでもらえ、嬉しい、安心感がある。

転んでしまった怪我などにもすぐに対応してくれ、降園時に必ず説明があり安心。

毎日給食が展示されており、おいしくて楽しい食事をとっているんだなと思う。

ゆうなのきに通った2年間でたくさんのことができるようになり、小規模の環境でのびのび過ごすことができたのだと思う。

 

  • 職員の保護者の皆様に対する対応、印象はいかがでしょうか?

子どもの関わり方や成長についての相談、心配事など、担当の保育士さんが相談にのってくれ、とても頼もしく感じる(連絡帳や対面でも)

保育園での生活の様子や子どもの変化を教えてくれ、日々成長が感じられる。

毎朝子どもを優しく迎えてくれ、安心して預けることができる。

コロナ対応で玄関での引き渡しとなり先生方の負担が増えたと思うが、登園の時間

がギリギリになってしまった時でも、スムーズに預かってもらえ助かっている。

子どもの様子だけでなく、保護者の変化にも気づいてくれることがあり、気遣いがうれしかった。

トイレができるようになったことや絵が上手にかけたことなど、子どもの成長を親と同じ目線で見てくれ、一緒に喜び共有してくれたことがとても嬉しかった。

 

  • 今年度はクラスごとの「クラスだより」を廃止し、「園だより」の中に各クラスの保育内容や子どもの様子、お誕生日、看護師、調理師からの情報発信をしてきました。クラスの隔てなく子どもの様子を知ったり、健康や食事に関する情報を保護者の皆様で共有し、ゆうなのき保育園が一つの家族のように感じられるよう思いを込めたものです。 園だよりを読んだ印象や、こんなことを情報発信してほしいなどのご意見がありましたら、ご記入ください。

毎月丁寧に様子が書かれていて、読むのが楽しみです。

写真などで、子どもたちの直接の表情など見れたら尚良いかなと思います。(公園に出かける様子や遊んでいる姿など)

家で簡単に作れるおもちゃの紹介などもあるとうれしいです。

自分の子のクラスはもちろん、上のクラスの子の様子を知ることで、こんなことができるようになるんだ等、知ることができ参考になります。また、園でこんな風に声掛けしています、という内容が、家で子どもと接する時の参考になりました。

今はどのようなことが大切な時期なのか、どういう声掛けが良いのか、初めての子育てでわからないことが多いので、情報発信していただけたらと思います。

ほかのクラスの様子を聞けるのはうれしいです。特に上のクラスに関しては、このくらいの時期にはこんな感じの生活スタイルなんだということが今後の参考になるので助かります。

ほかのクラスのお友達のことも知ることができて、子どもと「○○ちゃんお誕生日なんだね」など会話が弾んでよかったです。

人気メニューのレシピを見て作ってみたり、とても参考になりました。

絵本やわらべうた遊びも大好きなので、教えてもらえたらうれしいです。

 

 

【園より】

多くの保護者様が、お子さんが保育園で安心して過ごせていると感じてくださっていることに、大変うれしく思います。

子ども一人ひとりをよく見ることが、より子どもを理解し寄り添うことにつながると思っています。これからも、子ども一人ひとりに多くの目を向け、触れ合い、会話をすることを大切にし、そこから出発していく「なんだろう」「やってみたい」の種をたくさん蒔いていきたいと思います。

 

ゆうなのき保育園の保育理念の一つに、『家庭と子どもの成長を「共に喜び、共に育てる」』とあります。家庭と保育園は、子育てのパートナーでありたいと思います。子育てについて保育園側からの一方的な意見やお願いなどにならないよう、今後も保護者の皆さんと会話を重ね、進めていきたいと思います。

 

園だよりについて

上のクラスの様子を知ることで、発達や成長の見通しを持つことができるといったご意見や、人気メニューの紹介でご家庭でも作っていただいたこと等、うれしく思います。

絵本やわらべうた、手作りおもちゃの紹介なども引き続き行っていきたいと思います。

また、お子さんの保育中の写真を掲載してほしいという要望が数件寄せられましたが、一度に全員のお子さんを掲載するのが難しいこと(紙面のスペース的なこと、お子さんごとの掲載回数の平等を保つこと)と合わせ、個人情報保護の観点からも、園が発行・配布したものが独り歩きしてしまう可能性も考慮する必要があります。そのため、今後も園だよりには園児の写真の掲載は行わないことをご了承いただきたいと思います。

別の方法として、保育中のお子さんの様子を見える形で伝えられるよう、月に1回程度、クラスごとお子さんが遊んでいる様子や育児の様子などを写真に撮り、玄関に掲示したいと思います。

また、お散歩コースを保護者の皆さんにも知っていただき、連絡帳や口頭でお話する内容がより伝わりやすくなるよう、保護者の皆さんとクラス担任と一緒にお散歩コースを歩く機会を設けますので、お子さんと一緒にぜひご参加ください。

 

 

『お散歩コースを歩く会』 を、令和3年5月29日(土)クラスごと時間をずらして行いました。

保護者の皆さんには、お散歩コースの紹介だけでなく、普段私たち保育者がお散歩をしなが

ら子どもたち伝えていること、交通安全や公園でのルール、道端の花や庭先の果実の色の変

化など、子ども目線のお散歩をお伝えしました。

 

〈参加された保護者の感想〉

・安全な道を歩いていること、近所の方も良い方ばかりで安心した。

・避難所となる公園に実際に行くことができて良かった。

・先生方が、車や自転車などを十分確認してくれて安心した。

・今まではコースがわからず、連絡帳にお散歩の様子が書かれていてもピンとこなかった

が、ポイントを教えてもらいながら一緒に歩いてみて、一気に今までの様子が浮かんで

見えてとても良かった。

・今まで、自分たちが子どものペースに合わせて歩くことは殆どしていなかったことを反

省。これからは楽しんでお散歩する時間を作っていきたい。

(類似する感想は、まとめさせていただきました)

 

 

 

これからも、お子さんが園で過ごす様子や、保育内容などが保護者の皆さんにより伝えられるように努めていきたいと思います。