MENU
  • トップページ
  • 園のご案内
  • 保育について
    • 1日の過ごし方
    • 年間の予定
  • お知らせ
    • RECRUIT
  • 要望・苦情

ゆうなのき保育園

小さな子どもたちの保育園です

  • トップページ
  • 園のご案内
  • 保育について
    • 1日の過ごし方
    • 年間の予定
  • お知らせ
    • RECRUIT
  • 要望・苦情

令和7年度 寄せられたご意見

2025年6月17日

4月  寄せられたご意見はありませんでした 5月  寄せられたご意見はありませんでした

わらべうたの会

2025年6月6日

5月31日に、わらべうたの会を行いました。 0歳、1歳の子どもたちは、普段と違う雰囲気に少々緊張している様子でしたが、お父さん・お母さんと一緒なのがとても嬉しそうでした。 2歳の子どもたちは普段と変わらない様子でお友達と…

制作 くまのみぐみ

2025年5月29日

腕を大きく動かして大きな紙にお絵描きしたり、指先を使ってシールを張ったりすることも、身体機能の発達を促す遊びの一つです。 日頃から遊びの中に取り入れていると、腕の動かし方に変化が見られたり、シールが手に付いて困ることがな…

R7年度 ゆうなのはな保育室

2025年5月20日

保育室を開放します。 対象月齢であれば、どなたでもご利用いただけます。(当園の在園児も歓迎) 親子でご来園いただき、保育園のおもちゃで遊んでいただけます。(一時預かりとは異なります) 育児相談や保育園のことを聞いてみたい…

おさんぽ

2025年5月13日

2歳児かもめぐみは、メンバーが変わることなく新年度を迎え、早々から落ち着いた生活を送ることができています。 4月後半より、お散歩日和の日が増え、近所の公園だけでなく、ちょっと頑張って歩く神明神社や千代田消防署にも足を延ば…

ゆうなのはな保育室 おしらせ

2025年4月9日

「わらべうたであそぼう」の参加者を募集します。 お申込み、お問い合わせ、お待ちしています。 詳細はこちらから ↓ わらべうたであそぼう

令和6年度 園の自己評価

2025年3月31日

令和6年度 園の自己評価https://yuunanoki-hoikuen.com/wp-content/uploads/2025/06/7d51d0bb389692c5902a711b9bc28a98.pdf

R7年度 新入園児募集

2025年1月11日

令和7年度の新入園児を募集します。 0歳児、1歳児(残枠わずか)の受け入れが可能です。 見学は随時可能ですので、お問い合わせの上ご来園ください。 問合せ先 TEL:054-266-3303

令和6年度 寄せられたご意見

2024年11月8日

4月  寄せられたご意見はありませんでした。 5月  寄せられたご意見はありませんでした。 6月  寄せられたご意見はありませんでした。 7月  寄せられたご意見はありませんでした。 8月  寄せられたご意見はありません…

おにぎりづくり

2024年10月16日

2歳児が、おにぎり作りに挑戦しました。 まずは調理員がおにぎりを作る様子をみました。 おにぎりができていく様子を見る子どもたちの表情はとても真剣でした。 ラップの上にのせられたご飯を力強くギュッと握ったり、ふわっとにぎっ…

みずあそび・あわあそび

2024年8月1日

子どもたちが大好きな水遊び。毎年、水に花を入れて作る花氷で冷たさを感じたり色水を作ったりして楽しんでいますが、今年は泡の入浴剤を使って泡あそびも楽しんでいます。まだまだ暑い夏は続きますので、食紅を使った色水遊びやペインテ…

きゅうりを育てました

2024年6月20日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

【所在地・連絡先】

〒420-0810 静岡市葵区上土一丁目4番25号
電話  054-266-3303
FAX   054-266-3304

メールアドレス
info★yuunanoki-hoikuen.com
(★マークをアットマークへ変更してください)
  • トップページ
  • 園のご案内
  • 保育について
  • お知らせ
  • 要望・苦情

©Copyright2025 ゆうなのき保育園.All Rights Reserved.